Saturday, August 09, 2014

原爆忌と核抑止 Aniversary of A-Bomb and Nuclear Deterrence


今日は長崎の原爆忌である。

世界は核抑止の只中にいる。国の力は核兵器の数で決まる。国連常任理事国全部が核を保有している。

広島・長崎の惨禍は2度とあってほしくないものだが、そう願う人々の心の中にこそ核抑止論が生きていると言える。広島・長崎はある種の抑止として核戦争の危機を防いでいる反面、核保有国の威力を大きくしている。

もし、ニューヨークにミサイルをぶち込めば、広島・長崎の次に攻撃した国の都市の名が列記されるのは確実だ。だからこそ、誰もニューヨークにミサイルをぶち込もうなんて思わない。これが核抑止であり、世界が平和であることの実際の理由ではないか。

もしそうであるなら、この不都合な現実こそが核兵器の廃絶をより難しくしているのではないだろうか。

Today is the 69th anniversary of Nagasaki's Atomic bomb. 


We now live in the world under the nuclear deterrence, where the power of nations depends on the number of atomic bombs; All the permanent members of the UN Security Council have atomic bombs. 

The tragedy of Hiroshima and Nagasaki should not be repeated, but as we hope so the nuclear deterrence ironically becomes effective; Whereas Hiroshima and Nagasaki are likely to prevent the world from suffering from nuclear war, they can enlarge the influence of the nations with nuclear weapons. 

If Japan attacks New York City, another city of Japan will clearly be added in the list of Hiroshima and Nagasaki. That is why no one is thinking of attacking New York City. This is what is called nuclear deterrence, which may be the true reason that the world has never had nuclear war since Hiroshima and Nagasaki suffered. If so, it may be this inconvenient reality that actually makes it much more difficult to abolish nuclear weapons in the world.

No comments: